顧客ごとの最適な文書管理を起点に、社会インフラを守る情報管理会社へ

企業の機密文書保管から抹消までを一括管理する専門会社として、これまでSRIは地域経済を支える中小企業から首都圏の大手金融機関まで1,000社以上のお客様へサービスを提供してまいりました。 今、世の中は急速なDX化が進み、医療、建設、IT、教育、士業……… 業界・職種を問わず膨大なデータの管理が求められ、文書の保管・電子化は火急の社会課題です。私たちはスローガンに「そこまでやるか!? SRI」を掲げ、独自の文書管理システム「BUNTAN」の提供をはじめ、豊富なノウハウとご要望に対する実直かつ柔軟な対応力で、顧客ごとに最適な文書管理を提案し、時代の変化とともに新しい価値を生み続けています。これから私たちは、日本企業の成長に不可欠なトータルサポート会社として、顧客への価値提供から社会全体への貢献へと視野を広げ、2040年までに社会インフラを守る情報管理会社へと進化してまいります。さらに、2023年度より4社体制となったSRIグループは、株式会社SRI、株式会社ライフサポートマネジメント研究所、株式会社SRIロジテム、北日本非破壊検査株式会社という異業種が組み合わさることで、未来に末長く価値提供できる存在となることを目指しています。最大限のシナジーを引き出し、保有されるビッグデータを生かしたソリューションの提供と広がる可能性にご期待ください。
代表取締役社長
北村 真
MAKOTO KITAMURA
主な経歴
2010年4月 〜 2013年6月 | 株式会社セキュリティリサイクル研究所(現 株式会社SRI) 常務取締役 |
2010年10月~ | 株式会社SRIロジテム 代表取締役社長 |
2013年6月〜 2017年1月 | 株式会社セキュリティリサイクル研究所(現 株式会社SRI)代表取締役副社長 |
2017年1月~ | 株式会社SRI 代表取締役社長 |
2023年2月〜 | 北日本非破壊検査株式会社 代表取締役社長 |
2024年 | 株式会社ライフサポートマネジメント研究所 代表取締役社長 |